楮の繊維を離解して、溜漉きで漉きあげて、乾燥した楮の乾燥パルプです。従来のウエット状の楮パルプより長期保管に耐えます。
再利用時は、温水に十数分浸け置きにして、その後手で千切るなりして分散して使用してください。分散が悪い場合はソーダ灰などを水に溶かしたアルカリ液(原料の乾燥重量比で約5%)に浸け置くか、20?30分炊くことをお勧めします。
その後、ザルにあげるなどして水を切り、木の棒などで軽く打解をしてご利用下さい。
紙の素1枚で2gのはがきが約4?5枚できます。 必要に応じて ネリ(別売)をご利用下さい。
原料:楮
商品実寸法mm:約 100*約100*約5~7/1枚
商品実重量g: 約10/1枚
外装寸法mm: 約105*約105*約70/1束10枚入り
外装+本体重量g:112g/1束10枚入り
包装資材:紙
取扱注意事項
*製造方法により、一個一個の「かさ」が違うことがありますが、重量は 出来る限り統一しております。手作りで自然乾燥のため、見た目の誤差につきましては、ご了承ください。
■ 商品説明
楮の繊維を離解して、溜漉きで漉きあげて、乾燥した楮の乾燥パルプです。従来のウエット状の楮パルプより長期保管に耐えます。 再利用時は、温水に十数分浸け置きにして、その後手で千切るなりして分散して使用してください。分散が悪い場合はソーダ灰などを水に溶かしたアルカリ液(原料の乾燥重量比で約5%)に浸け置くか、20?30分炊くことをお勧めします。その後、ザルにあげるなどして水を切り、木の棒などで軽く打解をしてご利用下さい。紙の素1枚で2gのはがきが約4?5枚できます。 必要に応じて ネリ(別売)をご利用下さい。原料:楮商品実寸法mm:約 100*約100*約5~7/1枚商品実重量g: 約10/1枚外装寸法mm: 約105*約105*約70/1束10枚入り外装+本体重量g:112g/1束10枚入り包装資材:紙 取扱注意事項 *製造方法により、一個一個の「かさ」が違うことがありますが、重量は 出来る限り統一しております。手作りで自然乾燥のため、見た目の誤差につきましては、ご了承ください。
■ 商品仕様
製品名 | アワガミ 紙の素10個(100g)/1束 8811134 |
---|---|
型番 | 8811134 |
JANコード | 4530190922333 |
メーカー | アワガミファクトリー |
区分 | 新品 |
溶かし方 https://www.youtube.com/watch?v=Xexl3klXJEI&feature=youtu.be