日本習字普及協会 狩田巻山著 文部科学省後援。
検定試験の出題順に第1問から順に学習していける。
①第1問から順に問題ごとに
1) 問題例
2) 模範答案例
3) 各問ごとの合格のためのポイント(注意点・アドバイス)
4) 練習問題
5) 各問ごとの過去問題
6) 付録として問題の学習に必要な資料。筆順・部分の名称・書写体・旧字 体・常用漢字の草書・変体がな一覧など、他の書籍を当らなくてもすむように十分に資料が揃っています。
7) 各級ごとに過去20年の試験問題の出題傾向を集計し、多く出題された語句や漢字などを付録ともリンクさせて示しました。
8) 直近2年間の過去問題を巻末に掲載。 第1問から2問3問…と順を追って模擬試験ができます。
以上8つの構成により、この一冊があれば硬筆技能検定の試験対策は充分と言えると思います。ポイントシリーズは50年以上の実績と多くの合格者の 信頼と推奨を得ております。。
「4級合格のポイント」
●平仮名(筆順付き)
●片仮名(筆順付き)
●数字・ローマ字
●小学校で習う漢字すべての一覧表(音訓・筆順)
商品材質:紙
商品実寸法mm:257*182*7.5
商品実重量g:280
■ 商品説明
日本習字普及協会 狩田巻山著 文部科学省後援。 検定試験の出題順に第1問から順に学習していける。 【1】第1問から順に問題ごとに 1) 問題例 2) 模範答案例 3) 各問ごとの合格のためのポイント(注意点・アドバイス) 4) 練習問題 5) 各問ごとの過去問題 6) 付録として問題の学習に必要な資料。筆順・部分の名称・書写体・旧字 体・常用漢字の草書・変体がな一覧など、他の書籍を当らなくてもすむように十分に資料が揃っています。 7) 各級ごとに過去20年の試験問題の出題傾向を集計し、多く出題された語句や漢字などを付録ともリンクさせて示しました。 8) 直近2年間の過去問題を巻末に掲載。 第1問から2問3問…と順を追って模擬試験ができます。 以上8つの構成により、この一冊があれば硬筆技能検定の試験対策は充分と言えると思います。ポイントシリーズは50年以上の実績と多くの合格者の 信頼と推奨を得ております。。 【2】「4級合格のポイント」 ●平仮名(筆順付き) ●片仮名(筆順付き) ●数字・ローマ字 ●小学校で習う漢字すべての一覧表(音訓・筆順) 商品材質:紙 商品実寸法mm:257*182*7.5 商品実重量g:280
■ 商品仕様
製品名 | 日本習字普及協会 2023年令和5年度 文部科学省後援 硬筆書写技能検定 4級合格のポイント B5判 172頁【メール便対応可】 (810257-23) |
---|---|
型番 | 810257 |
JANコード | 9784819503617 |
メーカー | 日本習字普及協会 |
区分 | 新品 |