![]() |
||||
![]() |
||||
![]() メーカー取寄せ商品。お取り寄せに1週間程度の日数がかかります。季節商品ですので、秋10月から翌年春4月の期間は商品によって在庫が無い場合あります。前もってお電話にて在庫の確認をして下さい。 |
||||
![]() 赤ちゃん筆(胎毛筆)とは赤ちゃんの髪の毛でつくる筆の事です。生後1年未満もしくは生まれてから一度も散髪されていない毛先のある赤ちゃんの髪の毛を当社に送って頂きますと、約2ヶ月で筆にし、筆の軸にお子様のお名前、生年月日を彫り込んで桐箱に入れてお届けいたします。 | ||||
![]() 沢山ある書道用品、用具、道具の中から、初めてお習字をする方が遣いやすい様にセレクトした書道セットや書道ケースを準備しました。 | ||||
![]() 大人の方の書道セットです。漢字用、かな用、携帯用、ご自宅据え置き用といろんな用途やご希望に添えるセットを多種用意いたしました。 | ||||
![]() 1300年の伝統を継承した奈良筆の筆づくりのノウハウを生かし、 使いやすさにこだわった高品質の化粧筆。 |
||||
![]() |
||||
![]() ソフトセラミックス「彩玉ボード」は、人と自然に優しい「木」に似た美術工芸材料です。とても彫りやすいのでベテランから初心者、老若男女を問わずに、彫刻・版画の美術材料として利用できます。 |
||||
![]() | ||||
![]() 硯板が斜めのまま回転しますので墨と硯板が面ではなく点で接します。そのため過重が集中して、細密な硯面と併せて微粒子の磨墨液が短時間に得られます。水をかき上げながらすりますので、長時間墨が水に浸かったままにならずにヒビ割れやふやけを防ぐことができます。墨に思いやりのあるすり方といえます。 | ||||
![]() 取り付け簡単! 書画作品等を石膏ボード壁に飾る為の専用ピクチャーレール。木壁(木壁用取り付けネジがセットされてます)・コンクリート壁(別売りのカールプラグかノープラグビス必要)にも対応できます。 | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() | ||||
![]() 墨染め作品例と染色方法 染色用墨染墨液は、天然素材の糸かせ染色、生地染色、製品染め、捺染が出来ます。染料では出ない男性的な黒を表現出来ます。黒さの濃度調整は、墨液を水で薄めて簡単に出来ます。定着剤が必要です。ご希望の染色濃度によって助剤(前処理用カチオン化剤)が必要です。日光堅牢度が強く(色褪せしにくい)、紫外線をカットし、消臭効果があります。 | ||||
![]() 布に直接書いて、そのまま乾燥、洗濯OK! 布書液「極」 | ||||
![]() 学校行事を色どりあざやかに盛り上げます!保育園、幼稚園、学校や子供会、PTAなどのイベントや、立て看板、ポスター、ディスプレイ、舞台装置、立体造形等にもご利用下さい。 | ||||
![]() | ![]() | |||
![]() | ||||
![]() 書道用墨メーカーや筆メーカーがこだわって作った筆ぺん、万年毛筆です。インクは染料、顔料インクはじめ墨液、穂先は人造毛から天然イタチ毛を使用した物まで多種取り揃えています。 | ||||
![]() 紙粉をおさえ機械適性をより向上させました。カセットでの自動給紙に対応しています。中性紙で長期保存に優れています。HyperOA和紙墨染で5種(ワープロ、コピー、サーマル、ドットインパクト、インクジェット、レーザープリンター)の機械に対応。耐折強度を上げ、破れにくくなりました。 | ||||
![]() ![]() | ||||
![]() 墨屋が造る建築用品! 墨坪用墨汁、削り墨、煤をはじめ、鉛筆、マーキングチョーク、坪糸、水糸、綿も扱っています。 |